重症心身障害児(者)ご自身のこと、あるいは重症心身障害児(者)のご家族や生活周辺のことで、お困りのことやお悩みのこと、誰かに意見を聞いてみたいことがあれば、お気軽に当会へご相談ください。
※相談はすべて無料
(必要な場合は有料の弁護士等専門業師士にご紹介する事もできます)
※相談の秘密は守ります
現在、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、かながわ県民センターが使えない状態が続いております。何かありましたら、メールにてご相談下さい。
※しばらくの間、下記の定例相談会は中止します。
◎毎月第4日曜日 午前9時~12時に開催
◎かながわ県民センター 12階 セルフヘルプ相談室 第2相談室
電話:045-312-1121 内線:3222
注 : この電話番号は、相談会が開かれている日の9時~12時のみ通話可能です。
※予約は不要です。
「かながわ県民センター」(横浜駅西口から歩いて5分)
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
メールアドレス. kana-mamorukai@jcom.home.ne.jp
注 : お名前、ご連絡先(電話番号、ただし住所は不要)の記入をお願いします。
◎障害児者のための制度案内 (神奈川県保健福祉・次世代育成部障害福祉課のサイト)
◎障害福祉情報サービスかながわ (神奈川県保健福祉・次世代育成部障害福祉課のサイト)
この相談支援活動は、「神奈川県社会福祉協議会の地域福祉(ともしび)推進助成金事業」の一つとして行われています。